張本智和選手が東京オリンピックで金メダルを取るまで応援するサイト をお読みいただきありがとうございます。
本日は2017年12月14日から開催される。
卓球ワールドツアーグランドファイナルに
張本智和選手が出場するので、
記事にしていきたいと思います。
今大会張本智和選手は、
シングルスおよびダブルスに出場です。
The 2017 ITTF World Tour Grand finals
14-17 December in Astana
ということで、14日から4日間の開催です。
最初に出場するのは、
ダブルスの準々決勝です。
日本時間 14日 午後3時からです。
対戦相手は森薗、大島ペアです。
2017年11月のドイツオープンでは、
張本木造ペアは鄭栄植/李尚洙組に負けたのですが、
その鄭栄植/李尚洙組は、その次の試合で、
森薗大島ペアに敗れています。
つまり。
ドイツオープンでは
張本木造<鄭栄植/李尚洙<大島森薗
というランクでした。
どちらが勝つのでしょうか?
楽しみです。
そしてシングルスは、
ベスト8をかけてゲラシメンコ選手と対戦です。
地元カザフスタンの選手です。
世界ランキング80位の選手ですから、
順当に行けば勝利間違いなしですね。
この試合は日本時間12月15日金曜18時30分からの予定です。
テレビ東京のweb サイトで生中継されると思います。
http://www.tv-tokyo.co.jp/tabletennis/
結果
森園大島ペアにはセットオール11-8で負けました。2-3で敗戦。
シングルスは1回勝って、
その次はオフチャロフ選手と死闘
セットオールまでもつれ込み、最後は7-11で負けました。
2017年9月の記事
2017年張本智和選手とオフチャロフ選手の対戦結果
を見返しましたが、
やはり勝ってもおかしくないところまで来ましたね。